シャッフル再生/リピート再生の設定
iPod classicの基本操作
赤→のようにホイールを触り、下の方にある【設定】画面に合わせてセンターボタン(赤●)を押してください。
さらに赤→のようにホイールを触り、メニュー下の方にある【シャッフル】に合わせてください。
オフの状態でセンターボタン(赤●)を押すと表示が
オフ → 曲 → アルバム で切り替わります。
【曲】 を選択した場合は、(現在選択しているプレイリストやアーティスト全ての)曲がシャッフル(ランダム)再生されます。
【アルバム】 を選択した場合は、アルバムに入っている全ての曲が再生された際に、次のアルバム選択がシャッフルされます。
2 再生中の画面から

再生中の画面から【センターボタン】を3回押すと上記画面になります。
ホイールを左右に動かす事でシャッフルの設定を【オフ】、【曲】ごと、【アルバム】ごとで切り替えられます。
リピート再生について

リピート再生も同様に設定から行なえます。
【センターボタン】を押す回数によって
【オフ】 リピートしない。
※選択したアーティスト、アルバム、プレイリスト、全ての曲の再生が終わったら停止されます。
【1曲】 文字通り再生中の曲を1曲のみリピートします。
【全て】 選択したアーティスト、アルバム、プレイリスト、全ての曲の再生が終わってもiPod classicで停止操作を行わない限りエンドレスに再生します。
iPod classicの基本操作
- バックライト時間を調節して節電
- iPod classicの操作音(クリック音)を消す
- シャッフル再生/リピート再生の設定
- iPod classicで再生中の画面切替・歌詞表示
- iPod classicでの再生・早送り・巻戻し
- iPod classicで再生する曲を選ぶ
- iPod classicの基本操作