初心者にも分かるiPod nanoの使い方 [第6世代]

CDを入れた時の動作を設定する

CDを入れた時の動作を設定する

CD→iTunes→iPod nanoで音楽を入れる

CD→iTunes→iPod nanoで音楽を入れる

既に変換された音楽データをiTunesに追加する

既に変換された音楽データをiTunesに追加する

iPod nanoに音楽をコピー(同期)する

iPod nanoとパソコンをつなぎます。

iPod nano[第6世代]とパソコンを接続します。

iPod nanoのデバイスを選択し、[概要]の最下部を見て下さい。

iPod nano[第6世代]の概要を確認する
iPod nanoに音楽をコピー(同期)する

iTunes Storeからアートワーク(アルバムジャケット)の自動登録をする

iTunesStoreで購入していなくても、そのアルバムのアートワーク(アルバムジャケット)をiTunes Storeからダウンロードすることができます。

アートワークを登録すると、画像データ分iPod nanoに入る曲数が若干少なくなります。
ですが、曲の選択時や再生中の無機質な感じが嫌な場合は登録してみては。
音楽再生中のこの画面が
iPod nano 第6世代でアートワークを登録前の再生画面

↓こんな感じに
iPod nano 第6世代でアートワークを登録した再生中画面

音楽(アルバム)選択時のこの画面が
iPod nano 第6世代でアートワークを登録前のアルバム選択画面

↓こんな感じに
iPod nano 第6世代でアートワークを登録したアルバム選択画面

iTunes Storeからアートワーク(アルバムジャケット)の自動登録をする

アートワークの手動登録

アートワークの手動登録

プレイリスト・スマートプレイリストで曲をまとめる

プレイリスト・スマートプレイリストで曲をまとめる

iTunesで歌詞を手動登録する

iPod nano[第6世代]では、以下のイメージのように再生中に曲の歌詞を表示することができます。

iPod nano 第6世代とPC(iTunes)を接続する

その為にはiTunesであらかじめ各曲に歌詞を登録しておく必要があります。
iTunesで歌詞を手動登録する

iTunes歌詞登録ソフトLyrics Masterのインストール

iTunes歌詞登録ソフトLyrics Masterのインストール

Lyrics Masterを使ってiTunesに歌詞を入れる

Lyrics Masterを使ってiTunesに歌詞を入れる

mixiチェックに追加
Googleブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録
Facebookに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加
Clip to Evernote
livedoorクリップに追加
newsingに追加