初心者にも分かるiPod nanoの使い方[第6世代]

iPod nanoのストップウォッチ機能

iPod nanoのアプリについて


iPod nanoにはストップウォッチの機能がついています。
音楽を聴きながら利用することもできるので、音楽を聴きながら運動するときに便利です。
「時計」アプリを起動します。

iPod nano 第6世代 時計アプリを起動

時計の画面を左に向かってスライドします。

iPod nano 第6世代 時計を左にフリックするとストップウォッチが利用できます。

ストップウォッチ画面に切り替わります。
「開始」を押すと計測がスタートします。

iPod nano 第6世代 ストップウォッチ機能


計測中に「ラップ」をタップするとラップタイムが表示されます。
最後にすべてのラップ時間を確認することができます。
※ラップとは全体の計測時間を進めたまま、途中経過時間を記録する機能です。
例えば、
(ストップウォッチ)開始 → 1週目[ラップ] → 2週目[ラップ] → 3週目ゴール[停止]
のように使うと、3週回った全体の秒数と1週毎の(ラップ)タイムが計測できます。

iPod nano 第6世代 ストップウォッチのラップ機能


「停止」をタップすると計測が終了し、ボタンが[開始]、[リセット]に変わります。
右上の赤丸のところをタップすると

右上のボタンでラップ一覧に切り替わります。

以下のようにラップが確認できます。
iPod nano 第6世代 ラップ一覧画面

mixiチェックに追加
Googleブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録
Facebookに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加
Clip to Evernote
livedoorクリップに追加
newsingに追加