動画をiPod touchに同期(コピー)する
iPod touchで動画を見る
iPod touchに動画(ミュージックビデオ/ムービー/テレビ番組)を同期(コピー)する方法です。
iPod touchに入れたい動画をiTunesに入れます。
※もちろん、iTunes、iPod touchに対応した動画である必要があります。
→ iPod touch対応の動画に変換 参照
![iTunesに動画を読み込みiPod touch 第4世代に動画をコピーする。 iTunesに動画を読み込みiPod touch 第4世代に動画をコピーする。](http://www.ipod-podcast.jp/ipod_touch_4/inc/010/02/01-mb.jpg)
iPod touchに入れたい動画をiTunesに入れます。
※もちろん、iTunes、iPod touchに対応した動画である必要があります。
→ iPod touch対応の動画に変換 参照
![iTunesに動画を読み込みiPod touch 第4世代に動画をコピーする。 iTunesに動画を読み込みiPod touch 第4世代に動画をコピーする。](http://www.ipod-podcast.jp/ipod_touch_4/inc/010/02/01-mb.jpg)
動画はライブラリのムービーに入ります。
![iTunesに入れた動画はムービーに入ります。 iTunesに入れた動画はムービーに入ります。](http://www.ipod-podcast.jp/ipod_touch_4/inc/010/02/02-mb.jpg)
動画を管理しやすくする為、ミュージックビデオ、ムービー、テレビ番組等の種類を設定します。
プロパティを開きます。
![iTunesで動画のプロパティを開きます。 iTunesで動画のプロパティを開きます。](http://www.ipod-podcast.jp/ipod_touch_4/inc/010/02/03-mb.jpg)
メディアの種類でミュージックビデオ、ムービー、テレビ番組のいずれかを選択します。
![iTunesのメディアの種類でミュージックビデオ、ムービー、テレビ番組のいずれかを選択 iTunesのメディアの種類でミュージックビデオ、ムービー、テレビ番組のいずれかを選択](http://www.ipod-podcast.jp/ipod_touch_4/inc/010/02/04-mb.jpg)
ミュージックビデオを選択すると、ライブラリのミュージックの中に動画が含まれるようになります。
![iTunesのミュージックに動画(ミュージックビデオ)が表示されます。 iTunesのミュージックに動画(ミュージックビデオ)が表示されます。](http://www.ipod-podcast.jp/ipod_touch_4/inc/010/02/05-mb.jpg)
ミュージックビデオには、曲名の右に以下のような動画である事を表すアイコンができます。
![iTunesのミュージックビデオアイコン iTunesのミュージックビデオアイコン](http://www.ipod-podcast.jp/ipod_touch_4/inc/010/02/001-mb.jpg)
ミュージックビデオをiPod touchに同期(コピー)するには、iPod touchを接続した状態で、デバイスのiPod touchを選択し、[ミュージック]→[音楽を同期]→[ミュージックビデオを含める]にチェック→適応。
![iPod touch 第4世代でミュージックビデオオも含める設定にする iPod touch 第4世代でミュージックビデオオも含める設定にする](http://www.ipod-podcast.jp/ipod_touch_4/inc/010/02/06-mb.jpg)
同期が完了すると(以下のように)他の曲と共にミュージックビデオがiPod touchでも表示/選択/再生が出来るようになります。
![iPod touch 第4世代 ミュージックビデオも一覧に入ります。 iPod touch 第4世代 ミュージックビデオも一覧に入ります。](http://www.ipod-podcast.jp/ipod_touch_4/inc/010/02/002-mb.jpg)
同様にムービーをiPod touchに同期(コピー)するには、iPod touchを接続した状態で、デバイスのiPod touchを選択し、[ムービー]→[ムービーを同期]にチェック→適応。
条件がある場合は条件も設定します。
![iPod touch 第4世代にムービーを同期(コピー)する。 iPod touch 第4世代にムービーを同期(コピー)する。](http://www.ipod-podcast.jp/ipod_touch_4/inc/010/02/07-mb.jpg)
同様にテレビ番組をiPod touchに同期(コピー)するには、iPod touchを接続した状態で、デバイスのiPod touchを選択し、[テレビ番組]→[テレビ番組を同期]にチェック→適応。
これも条件がある場合は条件も設定します。
![iPod touch 第4世代にテレビ番組を同期(コピー)する。 iPod touch 第4世代にテレビ番組を同期(コピー)する。](http://www.ipod-podcast.jp/ipod_touch_4/inc/010/02/08-mb.jpg)
テレビ番組にした場合、連続した動画がシリーズ(エピソード)として存在すると認識されるため、未再生のテレビ番組がiTunes上に分かりやすく表示されます。
![iTunesの未再生のテレビ番組 iTunesの未再生のテレビ番組](http://www.ipod-podcast.jp/ipod_touch_4/inc/010/02/003-mb.jpg)
動画のプロパティを開いて[ビデオ]→[番組]名を設定すると、一連の動画を番組名で管理できます。
![テレビ番組は番組名で管理 テレビ番組は番組名で管理](http://www.ipod-podcast.jp/ipod_touch_4/inc/010/02/09-mb.jpg)
◎ミュージックビデオは他の音楽ファイルと同じように管理したい場合。
◎ムービーは単発の動画。
◎テレビ番組はシリーズ(何話かのエピソード)をまとめて管理。
という風に切り分けて考えれば良いと思います。
ちなみにミュージックビデオは他のミュージックと一緒にリスト化されると前述しましたが、iPod touchのホーム画面にあるビデオアイコンをタップすると
![ビデオアイコンをタップするとムービー、テレビ番組、ミュージックビデオが全て表示されます。 ビデオアイコンをタップするとムービー、テレビ番組、ミュージックビデオが全て表示されます。](http://www.ipod-podcast.jp/ipod_touch_4/inc/010/02/004-mb.jpg)
以下のようにムービー、テレビ番組、ミュージックビデオが全て表示されます。
![ビデオアイコンをタップするとムービー、テレビ番組、ミュージックビデオが全て表示されます。 ビデオアイコンをタップするとムービー、テレビ番組、ミュージックビデオが全て表示されます。](http://www.ipod-podcast.jp/ipod_touch_4/inc/010/02/005-mb.jpg)